• 会社概要
    • 企業活動について
    • バイオジェン・ジャパンについて
    • 社長からのメッセージ
    • 沿革
    • お問い合せ
    • 経営陣(米国本社)
    • 製造・品質管理について
    • 製造に関するお問い合わせ
  • 疾患領域
    • 多発性硬化症(MS)
    • 脊髄性筋萎縮症(SMA)
    • アルツハイマー病
    • 科学的な実績
    • パイプライン
  • 報道関係者
    • プレスリリース(米国本社)
    • プレスリリース(日本法人)
    • 活動
    • 投資家
  • 社会貢献
    • 社会貢献に対する考え方
    • 企業市民報告書
    • バイオジェン財団
    • 行動規範
    • 日本での社会貢献活動
  • 採用
    • 採用について
    • 募集中の職種
    • バイオジェンで働く
    • ダイバーシティ&インクルージョン
    • 企業文化を創るエレメント
    • よくあるご質問
  • 臨床研究
    • 臨床研究について
  • 会社概要
  • 企業活動について
  • バイオジェン・ジャパンについて
  • 社長からのメッセージ
  • 沿革
  • お問い合せ
  • 経営陣(米国本社)
  • 製造・品質管理について
  • 製造に関するお問い合わせ
  • 疾患領域
  • 多発性硬化症(MS)
  • 脊髄性筋萎縮症(SMA)
  • アルツハイマー病
  • 科学的な実績
  • パイプライン
  • 報道関係者
  • プレスリリース(米国本社)
  • プレスリリース(日本法人)
  • 活動
  • 投資家
  • 社会貢献
  • 社会貢献に対する考え方
  • 企業市民報告書
  • バイオジェン財団
  • 行動規範
  • 日本での社会貢献活動
  • 採用
  • 採用について
  • 募集中の職種
  • バイオジェンで働く
  • ダイバーシティ&インクルージョン
  • 企業文化を創るエレメント
  • よくあるご質問
  • 臨床研究
  • 臨床研究について

プレスリリース

年度別
  • 全て
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
Perspective

2019年02月15日

バイオジェン・ジャパン コーポレートウェブサイト 全面リニューアルのお知らせ

Perspective

2019年02月01日

バイオジェン、2018年度通年および第4四半期ともに記録的な売上を達成135億ドル(通年)と35億ドル(第4四半期)

Perspective

2019年1月15日

バイオジェンとC4セラピューティクス社が戦略的提携:神経疾患の新治療薬候補の探索・開発を目指す

Perspective

2019年1月15日

バイオジェンとスカイホークセラピューティクス社が神経疾患を標的とした新規小分子RNAスプライシング修飾薬の開発で合意

Perspective

2018年12月11日

バイオジェンがIONIS社との契約でBIIB067のオプション権を行使

Perspective

2018年11月02日

バイオジェン創業40年記念 「神経科学の不可能を、可能に。」を掲げたコミュニケーション活動

Perspective

2018年10月31日

バイオジェン・ジャパンの新社長にアジェイ スレイクが就任

Perspective

2018年10月29日

バイオジェンとエーザイ、アデュカヌマブの第Ib相試験の長期継続投与試験の詳細解析を「アルツハイマー病臨床試験会議」(CTAD)で発表

Perspective

2018年10月29日

バイオジェンの2018年度第3四半期売上、12%増の34億ドル

Perspective

2018年10月25日

BAN2401の早期アルツハイマー病を対象とした臨床第Ⅱ相試験の追加データを第11回アルツハイマー病臨床試験会議(CTAD2018)にて発表

Perspective

2018年10月18日

バイオジェン、多発性硬化症患者さんの治療成果を改善する研究を推進

Perspective

2018年10月10日

<スピンラザ®(ヌシネルセン)の新データを世界筋学会の世界会議で発表 脊髄性筋萎縮症(SMA)発症前乳幼児の治療における有効性を証明>

Perspective

2018年10月03日

バイオジェンとウェルビーが開発したアプリが「2018年度グッドデザイン賞」を受賞 「2018年度グッドデザイン・ベスト100」にも選出

Perspective

2018年08月29日

バイオジェンとエーザイ:開発中のアルツハイマー病治療薬候補aducanumabの第Ib相長期継続投与(LTE)試験データを報告

Perspective

2018年07月27日

バイオジェンの2018年第2四半期の売上は9%増の34億ドル

Perspective

2018年07月26日

BAN2401の早期アルツハイマー病を対象とした 臨床第Ⅱ相試験結果の詳細をアルツハイマー病協会国際会議(AAIC2018)にて発表

Perspective

2018年07月26日

Elenbecestatの軽度認知障害および軽度から中等度のアルツハイマー病を対象とした 臨床第Ⅱ相試験結果の詳細をアルツハイマー病協会国際会議(AAIC2018)にて発表

Perspective

2018年07月06日

BAN2401は18カ月の最終解析において、統計学的に有意な臨床症状の悪化抑制と脳内アミロイドベータ蓄積の減少を証明

Perspective

2018年06月15日

バイオジェン、Cure SMA年次総会でデータを発表 SMA研究へのコミットメントを強化

Perspective

2018年06月11日

バイオジェン、株式会社ティムスと独占的オプション契約を締結: 急性期脳卒中治療薬の第II相候補品を獲得

Perspective

2018年06月05日

Elenbecestatの軽度認知障害および軽度から中等度のアルツハイマー病を対象とした臨床第Ⅱ相試験の18カ月トップラインにおいて安全性と忍容性を確認 ―脳内アミロイドベータの統計学的に有意な減少を示す―

Perspective

2018年05月18日

バイオジェン・ジャパンが多発性硬化症(MS)の認知向上活動を展開 5月30日のWorld MS Dayに専門医と患者さんのビデオメッセージを公開

Perspective

2018年04月27日

バイオジェンの第1四半期売上、31億ドルを達成

Perspective

2018年04月26日

AANの年次会議でスピンラザ®(ヌシネルセン)の新データが幅広い年齢層で運動機能の持続的改善を示すとともに、乳幼児の生存ベネフィットを明らかに

Perspective

2018年04月26日

バイオジェンとIONIS社がより広範な神経科学領域の医薬品開発に向けて戦略的提携を拡大

Perspective

2018年03月30日

多発性硬化症治療剤「アボネックス®」の承認条件(全例調査)解除について

Perspective

2018年03月16日

バイオジェンがファイザーから第IIb相試験準備中の化合物を導入 統合失調症に伴う認知障害の治療薬候補

Perspective

2018年03月16日

MDA(筋ジストロフィー協会臨床会議)で新データ発表 スピンラザの治療を受けた乳幼児と青少年の運動機能への効果を示す

Perspective

2018年02月16日

The New England Journal of Medicine誌が遅発型の脊髄性筋萎縮症治療薬スピンラザの第III相試験結果を掲載

Perspective

2018年01月30日

バイオジェン、2017年度通期と第4四半期の業績を発表: 123億ドルと33億ドルで、いずれも過去最高を達成

Perspective

2018年01月23日

バイオジェンが脊髄性筋萎縮症(SMA)患者サポートサービスをウェルビー/シミックヘルスケア社と共同で開始

Perspective

2018年01月09日

バイオジェンとエーザイが多発性硬化症治療剤の共同販促を開始

Perspective

2017年12月22日

バイオジェンとIONISが脊髄性筋萎縮症に対する さらなる革新的治療法の共同開発を開始

Perspective

2017年12月21日

BAN2401の早期アルツハイマー病を対象としたアダプティブ臨床第Ⅱ相試験を18カ月のエンドポイントに向け継続

Perspective

2017年11月07日

バイオジェンが開発中のアルツハイマー病治療薬aducanumab第Ib相試験の長期継続投与(LTE)からの新データを発表

Perspective

2017年11月07日

The New England Journal of Medicine誌が脊髄性筋萎縮症治療薬スピンラザの第III相試験結果を掲載

Perspective

2017年10月31日

バイオジェン/IONISのスピンラザが権威あるガリアン賞でベストバイオテクノロジー製品賞を受賞

Perspective

2017年10月23日

バイオジェンとエーザイが臨床第Ⅲ相試験進行中のaducanumabを含むアルツハイマー病治療剤の開発・販売に向けた提携契約を拡大

Perspective

2017年10月11日

バイオジェンのスピンラザ®(一般名:ヌシネルセン) 早期治療開始により脊髄性筋萎縮症(SMA)の広範な患者群で運動機能の改善につながる可能性を示す新データを発表

Perspective

2017年09月22日

バイオジェンの「スピンラザ®髄注12mg」 乳児型以外の脊髄性筋萎縮症(SMA)への効能追加承認取得

Perspective

2017年09月19日

バイオジェンのテクフィデラ®・タイサブリ® 日本人患者に対する有効性を新データが裏付け

Perspective

2017年09月01日

バイオジェンが治験中のアルツハイマー病治療薬候補aducanumabの第Ⅰb相試験からの新データを発表

Perspective

2017年08月25日

乳児型脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬「スピンラザ®髄注12mg」 薬価収載と同時に販売開始

Perspective

2017年07月12日

東京大学とバイオジェン・ジャパン「脳神経疾患治療学」社会連携講座を開設

Perspective

2017年07月03日

乳児型脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬「スピンラザ®髄注12mg」製造販売承認取得

Perspective

2017年06月06日

中高生向け実験イベント「遺伝子ラボ2017夏 ~光る大腸菌から考える 私たちと未来の医療~ 」

Perspective

2017年06月05日

ヌシネルセンEUで初の脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬として承認

Perspective

2017年05月30日

多発性硬化症の患者さんの実態調査

Perspective

2017年05月19日

バイオジェンがRemedy Pharmaceuticals社の大脳半球梗塞治療薬CIRARA™を取得

Perspective

2017年04月27日

ヌシネルセンの第III相臨床試験データが遅発型脊髄性筋萎縮症(SMA)の小児患者における運動機能の有意な改善を示す

Perspective

2017年04月27日

テクフィデラとタイサブリによる早期治療で多発性硬化症(MS)の治療アウトカム改善

Perspective

2017年04月25日

バイオジェンのヌシネルセンが脊髄性筋萎縮症(SMA)の治療薬として欧州CHMPの肯定的見解を受領

Perspective

2017年04月21日

開発中のaducanumab、厚生労働省による「先駆け審査指定制度」における指定獲得

Perspective

2017年04月19日

バイオジェン・ジャパンの新社長に鳥居慎一が就任

Perspective

2017年02月15日

多発性硬化症治療薬「テクフィデラ®カプセル」2月22日に国内で発売

Perspective

2017年02月02日

中高生向け実験イベント 「遺伝子ラボ~光る大腸菌から考える 私たちと未来の医療~」

Perspective

2017年01月19日

バイオベラティブ・ジャパン 笠本 浩が日本法人代表取締役社長に就任

Perspective

2017年01月16日

ヌシネルセンが乳児期発症型脊髄性筋萎縮症の死亡または永続的な人工呼吸器装着リスクを有意に低減したことを示す新データを発表

Perspective

2016年12月26日

FDAがバイオジェンのSPINRAZA™(ヌシネルセン)を承認 世界初の脊髄性筋萎縮症治療薬

Perspective

2016年12月21日

バイオジェンがミシェル・ヴォナッソスを最高経営責任者(CEO)に指名

Perspective

2016年12月19日

多発性硬化症治療薬「テクフィデラ®カプセル」製造販売承認取得

Perspective

2016年12月12日

脊髄性筋萎縮症の治療薬候補ヌシネルセンナトリウム日本でも承認申請

Perspective

2016年11月10日

バイオジェンとIONIS社:ヌシネルセンが遅発型脊髄性筋萎縮症に対する第III相CHERISH試験の中間解析で主要評価項目を達成

Perspective

2016年10月13日

脊髄性筋萎縮症の治療薬候補ヌシネルセンの有効性の可能性を裏付けるデータを国際筋研究会議で発表

Perspective

2016年09月29日

バイオジェンが脊髄性筋萎縮症の治療薬候補ヌシネルセンの段階的申請方式でのFDAへの承認申請を完了

Perspective

2016年09月08日

バイオジェン・ジャパン:日本法人も分社・新会社設立

Perspective

2016年09月05日

バイオジェンが開発中のアルツハイマー病治療薬aducanumabがFDAの優先承認審査制度に指定

Perspective

2016年09月01日

バイオジェンが開発中のアルツハイマー病治療薬aducanumabの前臨床試験と第1b相試験の結果が英科学誌ネイチャー誌に掲載

Perspective

2016年08月08日

バイオジェン・ジャパン:第29回日経ニューオフィス賞で、「クリエイティブ・オフィス賞」を受賞

Perspective

2016年08月03日

バイオジェンとIONIS社: ヌシネルセンが乳児期発症型脊髄性筋萎縮症に対する 第3相ENDEAR試験の中間解析で主要評価項目を達成

Perspective

2016年07月26日

バイオジェンが2016年第2四半期、29億ドルの売上を発表

Perspective

2016年06月07日

バイオジェンが開発中のアルツハイマー病治療薬候補がEMAのプライオリティ・メディシンズ(PRIME)制度の対象に

Perspective

2016年05月24日

今話題の“ゆるスポーツ”とコラボ!多発性硬化症(MS)啓発イベント開催

Perspective

2016年05月23日

バイオジェンがペンシルベニア大学と複数の遺伝子治療 プログラムの共同研究を発表

Perspective

2016年05月11日

バイオジェンが血友病事業の分離独立を発表

Perspective

2016年04月23日

<バイオジェンからのお知らせ>

Perspective

2016年04月19日

多発性硬化症治療剤「Tecfidera®カプセル」日本において多発性硬化症の再発予防及び身体的障害の進行抑制の適用で新薬承認申請

Perspective

2016年04月15日

世界血友病連盟(WFH)の日本語版ウェブサイトがオープン -4月17日の世界血友病デーにあわせ-

Perspective

2016年01月7日

ELOCTATE®およびALPROLIX®が血友病Aおよび血友病B患者における 標的関節への出血のコントロールに有用となりうる新たなデータ

Perspective

2015年11月12日

プレスリリース 世界血友病連盟が人道支援プログラムの拡大を発表 -Biogen、Sobi、および世界血友病連盟の協働で血友病治療における持続的な人道支援活動を実現-

Perspective

2015年11月12日

プレスリリース 新たなデータが、多発性硬化症の新規診断患者および初期段階の患者におけるTECFIDERA®(フマル酸ジメチル)の強力な持続的効果を証明

Perspective

2015年10月16日

プレスリリース バイオジェンとSobi、血友病A治療薬としてELOCTA™(rFVIIIFc)のEUにおける承認勧告をCHMPより取得

Perspective

2015年10月16日

プレスリリース Biogen、「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス」において2年連続でバイオテクノロジー産業の世界トップ企業に選出

Perspective

2015年08月05日

プレスリリース バイオジェン、アルツハイマー病治療薬候補aducanumab(BIIB037)第1b相試験の新たな解析結果を国際アルツハイマー病会議2015(AAIC®2015)において発表

Perspective

2015年08月04日

プレスリリース 長時間作用の血友病B治療薬オルプロリクス 乳幼児向けの最小規格「オルプロリクス®静注用250」を発売

Perspective

2015年06月29日

プレスリリース  バイオジェン、カーボンニュートラルを達成

Perspective

2015年06月22日

プレスリリース  バイオジェン・アイデック・ジャパンは、バイオジェン・ジャパンへ

Perspective

2015年04月06日

プレスリリース  スティーブ・スギノがバイオジェン・ジャパンの新代表取締役社長に就任

Perspective

2015年03月27日

プレスリリース  バイオジェン、アルツハイマー病治療薬候補第1B相試験の中間解析結果を発表

Perspective

2015年03月09日

プレスリリース  バイオジェン・アイデック・ジャパン、長時間作用の血友病A治療薬「イロクテイト®」を日本にて販売開始

重要なお知らせ

バイオジェン企業ウェブサイトから離れようとしています。
訪問先のサイトの利用条件、プライバシー、セキュリティー、および他の類似の方針を読み評価することをお勧めします。バイオジェンの基準とは異なる可能性があります。


第三者によるウェブサイト
バイオジェンは、第三者ウェブサイトへの訪問者に対し、いかなる責任も負わず、第三者ウェブサイトの使用に対し一切管理、支援、保証を致しません。また当リンクは、第三者ウェブサイトがバイオジェン社およびバイオジェンのウェブサイトを支持していることを意味するものではありません。

当社のウェブサイトをご訪問いただきありがとうございました。

 

キャンセル 継続
  • 個人情報の保護について
  • ウェブサイトご利用上の注意
  • 米国本社のサイト
  • © 2018 Biogen Japan Ltd