【画像】練習会や予選会のようす、左から「OriHimeサッカー」「OriHime-T配膳」「オンラインボッチャ」
バイオジェン・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:傳幸諭)、株式会社オリィ研究所(本社:東京都中央区、代表取締役:吉藤健太朗・笹山正浩)、一般社団法人オンラインボッチャ協会(所在地:埼玉県戸田市、代表:大川秀治)は、身体を動かすことが難しくとも、自宅や病室などの遠隔地から、リモートで参加することができるスポーツ大会「2025 バイオジェンカップ リモートスポーツ大会」を2025年8月24日(日)に開催いたします。
本大会は、様々な障がいを抱えながらもチームで協力しあい、作戦を練りながら熱戦を繰り広げることで「スポーツをすることの楽しさ」を知ってもらうことを趣旨とした大会となっています。参加者は会場へ来る必要はなく、ご自宅や病室といった遠隔地からPCやタブレットなどのデバイスを使いリモートで参加。8月24日(日)の決勝戦では、7月より行われる予選会を勝ち抜いた各種目2チームずつ、総勢6チームがリモート上での熱戦を繰り広げる予定です。なお、決勝戦の会場は株式会社CAC Holdings(本社:東京都中央区、代表取締役社長 西森 良太)提供のCACボッチャコート(東京都中央区日本橋箱崎町)にて開催予定。今年は過去最多の36名の選手がエントリーしております。本大会は、バイオジェン・ジャパン株式会社主催、株式会社オリィ研究所、一般社団法人オンラインボッチャ協会、株式会社CAC Holdingsの協力のもと運営されます。
今回は、昨年の2種目「OriHimeサッカー」「オンラインボッチャ」に加え、新たな種目として「OriHime-T配膳」も登場。普段、東京・日本橋にある「分身ロボットカフェ DAWN ver.β(ドーン バージョンベータ)」でも活躍している自走型ロボットも加わることで、スポーツをすることの楽しさだけでなく、「お仕事をすることの楽しさ」も一度に体験いただける競技となっています。
メディアの方におかれましては、ご取材も受け付けております!リモートながらも伝わってくる選手たちの熱量、ぜひ予選会・決勝の会場にてご覧ください。
< 大会概要 >
- 決勝戦日程:2025年8月24日(日) 11:00~17:00にて開催予定
- 参加者向け練習会 :下記日程で実施予定
第1回 5月29日(木) 18:00~19:30 オンラインボッチャ (終了)
第2回 6月5日 (木) 18:00~19:30 OriHimeサッカー(終了)
第3回 6月19日(木) 18:00~19:30 OriHime-T配膳(終了) - 予選会
第1回 7月3日 (木) 18:00~20:00 オンラインボッチャ DAY1(終了)
第2回 7月24日(木) 18:00~19:30 OriHimeサッカー
第3回 7月31日(木) 18:00~19:30 OriHime-T配膳
第4回 8月21日(木) 18:00~20:00 オンラインボッチャ DAY2
※「オンラインボッチャ」は参加者多数により、急遽2日程にて開催予定 - 主 催 :バイオジェン・ジャパン株式会社
- 協 力 :株式会社オリィ研究所、一般社団法人オンラインボッチャ協会
株式会社CAC Holdings - 参加チーム数:予選リーグ 参加15チームを予定
- 参加対象 :➀29歳以下でありスポーツをする上で困難がある人
➁自身でもしくは介助者同伴の元、デバイスの操作が可能な方
➂第1回~第3回の練習会に1度でも参加をされた方 - 大会公式HP : https://event5958.wixsite.com/biogen-cup2025
< 「2025 バイオジェンカップ リモートスポーツ大会」の日程と詳細 >
- 参加者向け練習会 2025年5月下旬~6月下旬(終了)
参加を検討している対象者向けの練習会を実施。「OriHimeサッカー」「OriHime-T配膳」「オンラインボッチャ」の3種目をご自宅や学校といった遠隔地からリモートで体験し、ルールや競技内容を学んだ上でエントリーする競技を決めてもらいました。参加者の多くが障がいなどによって、身体を自由に動かすことができなかったり、視線入力ユーザーである方々。参加後の感想には「いつも体育は見学ばかりだったが、自分も仲間たちとスポーツをする経験が出来て嬉しい」であったり、「OriHime-T配膳の競技ではじめてゴールテープを切る経験が出来た」「はじめてボールを蹴る経験が出来て、楽しかった」といった声も上がっていました。
- 予選会 2025年7月
練習会を経てエントリーを決めた選手達がチームに振分けられ、各種目ごとに8月24日(日)の決勝進出に向けた予選会を行います。各種目ごとの予選を経て勝ち抜いた総勢6チームが、決勝戦へと進出します。==========================
開催日程(開催日時/競技種目)
第1回 7月3日 (木) 18:00~20:00 オンラインボッチャ DAY1(終了)
第2回 7月24日(木) 18:00~19:30 OriHimeサッカー
第3回 7月31日(木) 18:00~19:30 OriHime-T配膳
第4回 8月21日(木) 18:00~20:00 オンラインボッチャ DAY2
※「オンラインボッチャ」は参加者多数により、急遽2日程にて開催予定 ========================== - 決勝戦「2025 バイオジェンカップ リモートスポーツ大会」 2025年8月24日(日)
種目ごとに予選会を勝ち抜いた総勢6チームによる決勝トーナメントです。
予選会を勝ち抜いた各種目2チームずつがリモート上で闘い、種目別の優勝チームを決めます。
それぞれが自宅や学校といった日本国内の異なる遠隔地からリモートで参加。
メンバーのうち1人は福井から、一方もう1人は広島からなど、日本各地の異なる地域から熱戦が繰り広げられるところもリモートならではの見どころです。